コラム

Column

世の中の動向を知る

2025年1月はアメリカにおいては、新大統領の就任があり、
トランプ氏の政策には各国が注目しています。

どこまで実施されるのかは不確実ではありますが、
トランプ氏が掲げている主な政策の中には
法人税率の引き下げや個人所得税の最高税率引き下げ延長など
減税がメインのものであったり、輸入品関税の引き上げについての発言も出ていたりします。

日本だけに限ったことではないですが、こうした発言が実行されれば、
様々な分野で大きな影響が2025年は出てくることになります。

ここ最近は円安傾向が続いてしまっていますが、
トランプ政権になることで為替がどのような動きに
なるのかにも注目していきたいと思っています。

一方で、短期的な円安・円高に振り回されるのではなく、
長期的な目線で考えることや通貨分散をしておくことで
リスクを軽減できることにも繋がっていくため、
自分なりにリスクを回避する方法を検討しておくことも必要ですね。

投資の分野ではリバランスという言葉があります。
投資を開始したその時には最善だと判断し実施したことであっても年月が経過していくにつれて、
ポートフォリオが崩れていってしまうため、見直しを行い
再度、最適なポートフォリオに戻すということを指します。

投資の中だけではなく、私たち自身においても、決定したことをそのままにするのではなく、
定期的に見直す時期というのも必要であると感じることが多くなってきました。

世の中の流れを知り、それに合わせ柔軟に変化を
させていく思考というのも持ち合わせていきたいですね。

(Writer AFP 山口泰道)

個別相談

お金にまつわる様々な悩みや現在の状態や目的等をお聞きし、将来を見据えた上での解決策や解決の見通しをつけていただけます。
規模の大小にかかわらず、お気軽にご相談ください。

×

新着情報